TitanTCS

機材

(高)精度ガイド(その3)、PECで実撮影

高精度ガイドと言っても、結局のところ各種現象、分解能、シンチレーション(シーイング)や赤道儀自体の精度などがあり、その制約の中で過剰に精度を追うのでなく、制約の範囲内で大きくはみ出ない程度の精度で考慮すれば良いのではとの意識になりました。富...
赤道儀

TitanTCS PECとか再調査→FWのUpdate要

TitanTCSにてPECがあまり良くいっていないので、現地富士ヶ嶺にてPHD2ガイドにて調べてみました。前提:1) TitanTCSの設定はLocationに関係する以外はDefault設定(購入時)のまま。2)PHD2はウィザードを使用...
天体写真

TOA-130NSでの初撮影

ようやくTOA-130NS(+645フラットナー)+QHY294Mでの初撮影レベルが終わりました。前回までの投稿でありましたQHY268M利用は、次回富士ヶ嶺に行ったおりに交換変更する予定です。CRUX200MF+TitanTCSでのPEC...
赤道儀

TitanTCS PEC、機能しているのか???

CRUX200MFのTitanTCSコントローラーでのPECについて、正常に機能しているのか疑問になる現象が発生しています。これは私の機器構成やパラメータ設定関係で発生しているのかも知れませんが、詳細は分かりません。またネットでのこのTit...
赤道儀

新赤道儀 CRUX200MF、Titan TCS

富士ヶ嶺ドームに新しい赤道儀 CRUX200MF+Titan TCSをピラー脚に搭載しました。赤道儀自体の重量は10kg程ですが、シンプル&スマートですが結構堅牢な感じで良いです。ハーモニックドライブ赤道儀は概してスマートですね。コントロー...