天体写真 ABE2次の他に4次もやってみた 2024/12/12の子午線通過撮影の馬頭星雲域画像では、「ABE4次を更にやったらどうだろうか」とふと思いやって見ました。DBE実施時のマスクパターンを見ると概ね同じようなパターンをしているように見えます。2次にDBEを掛けた画像と4次に... 2024.12.17 天体写真
天体写真 ABEパラメータ ABEは自動で背景モデルを生成してそれに基づいて補正するような仕掛けですね。色々とネットで調べてみると最初の肝はFunction Degreeではないかと思います。1)Function Degree 背景モデルを作る際の関数の次数ですね。 ... 2024.12.03 天体写真
天体写真 PixInsight 実は良く分かってないABE… PixInsightに移ってから、色々と処理を行っています。しかしです、実はワンパターンでの使い方でしか使えてないのですね。WBPP(ほぼDefault)、ABEもDefaultで実行(なんか変でもそのまま。文句は言うが)、後はCompos... 2024.11.30 天体写真
天体写真 PixInsight使ってみて(初めの頃に書いていました) 以下の記述は半年前にPixInsightを使用してみて、知りたいと思いログを見ながら(仕事上よくログ解析して問題の解析をしたりした経験上、ログを見れば多少は動きが分かるので。習性ですね)何をしているのだろうと調べ始めて書き始めた内容です。別... 2024.10.23 天体写真雑記
天体写真 PixInsightナローバンドの色調整に苦慮→結局SPCCのNB指定で先ずは統一 通常のLRGB合成は、SPCCが有るので色調整はすごく簡単な気がします。この辺り、ステライメージ9とは全く違って、このアプリのアプローチに感心してしまう。今はナローバンドの処理をしていますが、合成(SHOやAOO)後の色調整で苦慮しています... 2024.07.15 天体写真
天体写真 DBE(DynamicBackgroundExtraction)を試してみる 今まではABE(AutomaticBackgroundExtractor)を殆どそのまま適用して背景の補正にしていました。背景補正にはこの他にDBEもあるので、今回此方も使用してどんな塩梅になるかやってみました。まず結果から、2004/7/... 2024.07.15 天体写真
RASA8 天体写真 2024/5/3、5/4撮影 2024/5/3及び5/4に撮影した天体写真です。RASA8、PlayerOne Poseidon-C、PixInsightでの初期処理です。PixInsightの処理は、WBPP、ABE、SPCC程度です。カメラの設定は、-10℃、Gai... 2024.05.05 RASA8天体写真
天体写真 PixInsight 躓き1 PixInsightをお試し試行中にて躓いた点(主にWBPP)を書いていきたいと思います。1)フルパス名の長さに注意(Windowsだけかも) これはWBPPのRun時にワーニングが出ますので、大体気が付く点ですね。対策があるので適宜対応で... 2024.04.29 天体写真雑記
天体写真 PixInsight使い始め PixInsightを初めて使いました。先ずはWBPP(Weighted Batch PreProcessing)からですね。使い始めて先ず失敗です。その1:ロングファイル名ステライメージ9でも出ていたのですが、フルパス名が256のワーニン... 2024.04.19 天体写真雑記
雑記 PixInsight 使ってみよう 今まで単に持っている状態であった”PixInsight”を少し使えるように進めてみる事にします。色々と多機能のようですが、私には使いこなせない機能が多分盛り沢山かと思います。 今まで使ってこなかったのは操作面の関係ですね。英語が先ずネック。... 2024.04.06 雑記