天体写真

DBE(DynamicBackgroundExtraction)を試してみる

今まではABE(AutomaticBackgroundExtractor)を殆どそのまま適用して背景の補正にしていました。背景補正にはこの他にDBEもあるので、今回此方も使用してどんな塩梅になるかやってみました。 まず結果から、2004/7...
天文ドーム

富士ヶ嶺現地ドーム内湿度→除湿器更新で改善

最近ドーム内に設置している除湿器が正常に稼働していないような感じです。今は梅雨時なので多少の湿度上昇は仕方がないのかも知れませんが、長時間の湿度上昇は天体望遠鏡設置としては良くありません。現在のドーム内湿度状況は 左:ここ一か月間程度。右:...
機材

ナローバンドフィルターフラット画像での不思議

今回掲題ナローバンドフィルターにて少し驚いた事が有ったので情報までとして投稿します。 VSD90SS+QHY600M用として偶々お安く手に入ったChromaのフィルターでこんな事あるのかと言った事がありました。Chromaのナローバンドはど...
天体写真

2024/7/5 M20&M8、M31撮影

2024/7/5に撮影しましたM20近傍、M31(アンドロメダ銀河)です。・撮影情報VSD90SS+QHY600M(-5℃、Gain26,Offset15)+ANTLIA LRGB filter、露出20秒/枚EM-200+AlthibaX...
天体写真

2024/7/4 M27撮影

2024/7/4 22時台に撮影したVSD90SSでのM27星雲です。・撮影情報今回からRGBもLと同じBin1モードで撮影する事にしました。VSD90SS+QHY600M(-5℃、Gain26,Offset15)+ANTLIA LRGB ...
雑記

雑記(これからはどうする)

最近は雨や曇りが続き天体写真を撮ることも出来ないので、暇なのでこれからやる予定の事などツラツラ書いてみます。 始めた当初のやりたい事から随分と変わりました。成果も無く機材収集に専念しているようです。 1.やりたい事1)当初:SgrA*近傍を...
VSD90SS

2024/6/19 NGC6960撮影

短い時間ですが夜間晴れるようなので1ターゲットとして撮影しました。又、RGB撮影はBin2で撮影していますが、Bin1 RGBとBin2 RGBの差がどの程度か調べたくBin1 RGBも予定したのですが、雲が出てきてBin2 RGBだけとし...
VSD90SS

2024/6/18 天体撮影(M27&IC1396)

EM-200の不調が直り夜間も快晴となったので、VSD90SSにてM27とIC31691396の撮影とFOA-60QにてM27の撮影を行いました。 1)M27 撮影条件:VSD90SS+QHY600M, ANTLIA LRGBフィルター、-...
赤道儀

富士ヶ嶺赤道儀不調(EM200+AlthibaX) → ASCOMドライバー更新で解決 → 再発何となくPOTH関係かも

私が使用しているEM-200環境(一度MTS-3SDI+ 改造されステッピングモータ等交換されている)の関係か、PHD2でのガイドが不調となりキャリブレーションを行っても赤経等が移動していない現象が発生したりしている。常に発生していない点が...
VSD90SS

VSD90SS+QHY600MでのLRGB撮影(NGC7000&M31)

昨日(2024/6/13)は梅雨の合間で夜間も晴れ、富士ヶ嶺でのVSD90SS+QHY600Mでお初のLRGB撮影を行いました。半月が出ている状況ですが、東側を狙いNGC7000(北メリカ星雲)を対象に撮影をする事しました。最初はAS240...