ラズパイPico ラズパイPico エンコーダー用PIO利用&仕様案 ドームコントローラーの回転角度制御部でのエンコーダーパルスカウント制御には、PIO(Programable IO)を使う方向で検討しております。エンコーダーパルスを検出論理変換等するPIO例は幾つか見つけていますが、今回の制御部ではホームポ... 2023.03.25 ラズパイPico天文ドーム自作
天文ドーム 自作ドームコントローラー リレー制御部&ドーム回転角度検知制御部 仕様案 検討 1.リレー制御部1) 使用機材 Waveshare社 Pico-Relay-B、リレー制御はラズパイ Pico。Wifi無し。 リレーのOn,Offは、On:電源通電、Off:電源遮断2) 仕様i) 前提 a) 8リレーあるが、4リレーのみ... 2023.03.16 天文ドーム構築自作
天文ドーム 自作ドームコントローラー 構成図案 現在検討中のドームコントローラーのモジュール構成を紹介します。未だ一次案なので今後変更追加があると思います。現時点では、PC側を除いた構成では以下のようなアイデアです。モジュール構成図案 当初は回転角度検知機能をDome主制御に入れる考えで... 2023.03.14 天文ドーム構築自作
天文ドーム 自作ドームコントローラー案 富士ヶ嶺ドームのドームコントローラーが正常に動いていない状態であり修理も見込みが立たなさそうなので、自作にてドームコントローラーを作成してみることとしました。結構大変な感じなので、少しずつ進める形で考えております。ただし行き詰まる場合は手動... 2023.03.13 天文ドーム構築自作
CMOSカメラ CMOSカメラのデフォルトゲイン&オフセット 2024/9/23 追記 CMOSカメラの使い始めの頃はゲイン&オフセットに設定に関して良く分からない点があり、各種調べ当初のような展開で始めていました。その後ナローバンド撮影等もして下記の目安も始めの一歩的な感じと見ております。ゲインは各... 2023.02.27 CMOSカメラPC関連
機材 CP+2023に行ってみた 今回初めてCP+2023に行ってみました。写真は撮っていません。横浜に住んで、会社勤めも最後はみなとみらい(タワーB)主体で居たのですがCP+に行ったのは今回が初めてなんです。まあ、ここ最近は新型コロナウイルスの関係もあり引き籠り状態であっ... 2023.02.25 機材
機材 Nexstar 4SE用AutoFocuser 天体写真の練習写真を撮りながら平行して、Nexstar4SE用のAutoFocuser作りも進めています。幾つか解決しなければならない点もありますが、a) Nexstar4SEのフォーカス軸は回すと軸が前後する。b) ASCOM用のEAF例... 2023.02.23 機材
PC関連 ステライメージ9が動かない→9.0lで解決済み 昨日(2023/2/20)撮影した天体画像を処理しようとしてステライメージ9を使っているが、落ちてしまう現象がでて進まない。画像のコンポジット処理で、複数ファイル指定して「開く」にて処理続行させても数秒でステライメージ9のプログラムが落ちて... 2023.02.21 PC関連天体写真雑記
雑記 Google検索、出てこないな? 最近気が付いてきたのですが本ブログの殆どのページ、使用しているキーワード的な語でGoogle検索しても表示されていない(上位とかでなく)です(2023/2/17時点)。原因的な事を書くと、”noindex” が関係していました。本サイトは独... 2023.02.18 雑記
CMOSカメラ CMOSカメラのゲイン&オフセット ??? 未だにCMOSカメラのゲインとオフセットに関して???の状態である。ここらで少し、こうだろうと自分で纏めるために雑記として書いて残しておこう。色々なサイト(国内&海外)を見ながら、「あーそうなんだ」と言った字面の情報は理解できたつもりでいる... 2023.02.11 CMOSカメラ雑記