天体写真 ABEパラメータ ABEは自動で背景モデルを生成してそれに基づいて補正するような仕掛けですね。色々とネットで調べてみると最初の肝はFunction Degreeではないかと思います。1)Function Degree 背景モデルを作る際の関数の次数ですね。 ... 2024.12.03 天体写真
天体写真 ナローバンド(Hα)撮影のムラ除去(その4)→良く補正できたようです。先ずは検証終了 本件気になって継続的に思案しています。何故Hαフラット補正でセンサーの感度ムラが顕著に反映されてしますのか?一旦は光量を小さくして(フラットウィザードでADUの%を小さくする)すればどうかと考えたのですが、既に一回投稿しています。小さい程目... 2024.12.01 天体写真
天体写真 ナローバンド(Hα、S2)撮影のムラ除去(その3):解決していませんが 今回施行した内容を残しておきます。実施したこと1)IC405で撮影:Hα:60枚x30秒 S2:60枚x30秒2)フラットを通常Hα、S2での撮影と、LフラットをHα、S2に置き換えたフラット作成3)2種類のフラットでのIn... 2024.12.01 天体写真