RASA8

RASA8

天体写真 2024/5/3、5/4撮影

2024/5/3及び5/4に撮影した天体写真です。RASA8、PlayerOne Poseidon-C、PixInsightでの初期処理です。PixInsightの処理は、WBPP、ABE、SPCC程度です。カメラの設定は、-10℃、Gai...
RASA8

RASA8 の電視観望用化

RASA8ですが、当初は通常天体撮影用での活用で考えていたのですが、FL400mmと云う点から系外銀河を含めたレベルではそれ程向かないような機材に感じます。F2といった撮影には明るい望遠鏡なので電視観望用途で、散光星雲等を対象としたの方が向...
RASA8

RASA8用の自動開閉蓋(WandererCover)

RASA8は結局WandererAstroのフラットパネル付き開閉カバーを導入する事にしました。DIYも並行して検討進めていましたが、まだ時間が掛かる点と蓋の径が大きい(240mm近く)ので、3Dプリンターで一体作成が出来ない為別途ふたの代...
RASA8

RASA8 へのカメラ常時搭載及び上部同架望遠鏡

現在はRASA8とFL55SSを同時に赤道儀EM-200に搭載し遠隔からを含む同時撮影等を想定しております。しかし、色々と調べてみるとRASA8に支障があるような感じです。1.CMOSカメラの常時搭載 RASA8の前部補正レンズへの最大負荷...
RASA8

バラ星雲 RASA8 Hα

2024/2/12 に撮影したバラ星雲です。露出30秒、コンポジット枚数53枚RASA8では鏡像になるので、左右反転して正常系にしています。CMOSカメラはQHY294ProM。冷却-15℃スケアリング不良がありますが、そのままです。RAS...
RASA8

RASA8+FCCTでのフラットフレーム その2

昨日(2024/1/13)でのフラットフレーム撮影でのおかしな点、恐らくFCCTのホルダーからの光の侵入と考えて対策を検討しました。 フラットフレーム撮影では自作のフラットフレームジェネレーターを(第一作)を使用していたのですが、いつも通り...

RASA8+QHY294M Pro 初撮影画像

フラットフレーム取得NGがありましたが、撮影した画像(2点)を以下に載せます。ダーク補正は実施しております。撮影条件RASA8:FL400㎜ F2、 EM-200+Althiba4ガイド:Kowa100mm+QHY5LIIM、PHD2CMO...
RASA8

RASA8+FCCT+QHY294Mでのフラットフレーム?

RASA8にFCCT-IIを使いQHY294M Proを接続、フィルターはHαとして試験撮影(2024/1/13)しました。小雪の後で風もあるので、早々と終りとしフラットフレームの撮影を行いました。そのフラット画像が今までになく不思議な状態...
CMOSカメラ

RASA8カメラ変更とカメラ取付アダプター

RASA8に取付けるCMOSカメラを変更しました。又、併せてフィルターも変えました。RASA8カメラ取付とフィルターワークは、短いバックフォーカスと筒先補正レンズ近くでの差し込みの為結構厄介です。私のRASA8では専用フードを取付けているの...
RASA8

2024年天体写真初撮り

2024年元旦の夕刻後に初撮影を行いました。今回はRASA8です。撮影条件:RASA8:400mmF2CMOSカメラ:Poseidon-C Pro 冷却-15℃、Gain8,Offset20マウント:EM-200+Althiba4、ガイド:...