赤道儀

赤道儀

新赤道儀 CRUX200MF、Titan TCS

富士ヶ嶺ドームに新しい赤道儀 CRUX200MF+Titan TCSをピラー脚に搭載しました。赤道儀自体の重量は10kg程ですが、シンプル&スマートですが結構堅牢な感じで良いです。ハーモニックドライブ赤道儀は概してスマートですね。 コントロ...
天体望遠鏡

ドーム内機材(赤道儀、長焦点系望遠鏡)入替え

またまた機材の入替を行います。対象は赤道儀と長焦点系望遠鏡です。入替えは単にリモート撮影移行による2台望遠鏡搭載でも十分対応できる赤道儀と長焦点望遠鏡の中型化によります。 1.赤道儀入替え(EM-200B+AlthibaX → CRUX20...
赤道儀

富士ヶ嶺赤道儀不調(EM200+AlthibaX) → ASCOMドライバー更新で解決 → 再発何となくPOTH関係かも

私が使用しているEM-200環境(一度MTS-3SDI+ 改造されステッピングモータ等交換されている)の関係か、PHD2でのガイドが不調となりキャリブレーションを行っても赤経等が移動していない現象が発生したりしている。常に発生していない点が...
機材

富士ヶ嶺にてEM-200+Althiba4使用開始

MX-HDに代わり、EM-200(初期型モーターは変更済み)+Altiba4での利用を富士ヶ嶺ドームにて開始です。極軸の設定はPoleMasterにて簡単に終わりました。なんと簡単なことだろうか。横浜自宅は、北極星が見えないのでこれが使えな...
機材

富士ヶ嶺でのMX-HD赤道儀

金属版ピラー脚アダプターを受領致しましたので、ドーム内ピラー脚に取付け更にMX-HD赤道儀を搭載致しました。重くはなりますが、EM-200赤道儀の搭載も大丈夫と考えておりますので、何れ交換予定です。 極軸合わせはPoleMasterで使い行...
天体写真

ポータブル赤道儀 JILVA-170の導入

カメラレンズでの撮影(Hα系の広域撮影)を実施するに辺り、ドーム内からの撮影はスリット幅に制約されてしまうので、富士ヶ嶺拠点の庭に出て撮影をする事で対応する事としました。その為ポータブル赤道儀を検討して、最終的にはJILVA-170としまし...
赤道儀

タカハシEM-200 再稼働始動

富士ヶ嶺ドームにはMX-HD赤道儀を持って行っていますが、元々以前から所有していたEM-200がどうやら再稼働出来るかもしれない状況になりました。最終的に富士ヶ嶺ピラー脚に搭載する赤道儀は搭載量の大きいEM-200(搭載量16kg)に変更す...
天文ドーム

富士ヶ嶺ドーム内赤道儀入替(MX-HD)

富士ヶ嶺ドーム内で使用していたTitan赤道を降ろし、新たに横浜自宅庭に設置していたMX-HDを移設しました。ピラー脚はそのまま使用しているのですが、アダプターを作る必要があります。本来なら金属加工での作成をお願いして強固なものである必要が...