天体写真

FSQ-85EDP

富士ヶ嶺でのFSQ-85EDP撮影2

月が無い状態にてFSQ-85EDPにて撮影したく、本日曇り予報でしたが一時的に晴れ間が出たので急いで撮影を行いました。本当は昨夜に取りたかったのですが、EAFが不調で断念。本日偶々少数枚ですが、撮影出来ました。・対象M31(FSQ-106E...
FSQ-85EDP

富士ヶ嶺でのFSQ-85EDP撮影

富士ヶ嶺にてFSQ-85EDPでの天体撮影をしてみました。月齢13の明るい状態なのであまり良いとは言えない条件です。Titan赤道儀は運用停止方向なので、FSQ-85EDP単体にてガイド無しで撮影してみました。ガイド無しですが、ステライメー...
FSQ-106EDP

FSQ-106EDPでの初撮影

今まで本格的な撮影をしていなかったFSQ-106EDPで、初撮影を富士ヶ嶺拠点にて実施しました。長焦点でのNIR撮影(GS-200RC)をずっと進めていたので、このFSQ-106EDPの出番がなく今回初めて初撮影を行いました。開始時は余り空...
FSQ-85EDP

自宅FSQ-85EDP 初撮影2回目

7月16日、17日とFSQ-85EDP+ASI071MC Cool にて初撮影2回目?を行いました。やはり結構直ぐ近く(数m程度、5,6本)の電線が障害となり対象選びが限定されてしまいます。撮影画像の処理は特段出来ておりません、ステライメー...
FSQ-85EDP

自宅FSQ-85EDP 初撮影

自宅(横浜)にて、FSQ-85EDP+ASI071MC Cool にて初撮影して見ました。簡単な処理でダーク処理も条件が同じでなく、近いダークフレームで処理しております。単に撮影だけといった気分なので、随分と適当にやっております。(昨日、赤...
天体写真

SgrA* (天の川銀河中心ブラックホール)域お試し撮影

M101超新星を撮影した後、お試しでSgrA*方面の初撮影をしてみました。本来はNIR(近赤外)で撮影したいところですが、カメラはASI2400MC ProのままQuadBPフィルターを取り外してお試しでやってみました。撮影ソフトはN.I....
天体写真

M101超新星(SN2023ixf)撮影

昨夜(5/27)は偶々晴れ間が出てきましたので、私もM101での超新星 SN2023ixf を撮影してみました。GS200RCでの全体像撮影情報撮影地:富士ヶ嶺2023/5/27 22:38 - 23:09 180秒x11枚GS-200RC...
GS-200RC

メシエ天体写真、5/9、10日撮影

5/9と5/10に富士ヶ嶺にて撮影したメシエ天体の写真です。特段画像の処理はしておりません(未だ上手くできていないです)が、ステライメージ9でのレベル調整を自動にて実施しております。当初N.I.N.A.で撮影したステライメージ9で画像が真っ...
GS-200RC

M5&M99撮影

昨日は富士ヶ嶺では雨の後、夜半から快晴となりクリアな空の状態でした。本日(4/27)に横浜へ帰宅する関係上ほんの僅かな対象(M5&M99)を撮影致しました。対象の選択は軟弱に、”Cartes du Ciel”を開いて球状星団と銀河を適当に選...
天体写真

M11 試験撮影 カメラチルト&周辺画像

オートフォーカス調査が終わった後に、散開星団 M11 を撮影してみました。ただ、撮影中に雲が出てきたので、そこそこで終わりにしました。M11 2023/4/25 3:56GS-200RC+TSFLAT25G2+QuadBP+ASI2400M...