ラズパイ4+ラズパイHQカメラ+FishEye lensにて全天カメラを製作し、富士ケ嶺に設置しました。
本全天カメラは2代目で初代全天カメラ(ラズパイ3B+で構築)にはアクリルドーム内に露付着防止のヒーターを入れないで設置していました。
その為アクリルドーム内側に多量の結露が起こり、使い物にならない程度でした。
そこでリングヒーターを設置し、ラズパイ4よりアクリルドーム内温度と屋外結露温度をチェックしてヒーターをOn/Offするような仕掛けを組み込み、現時点では満足いくようになりました。
構成的には
ラズパイ4:メモリ4G、起動はUSB SSD(128GB)。
OS:Raspberry Pi OS 64bit Bullseye
レンズ:Aliexpressにて入手した魚眼レンズ(2.5mm F1.6)
アプリ :thomasjacquin / allsky
ヒーター:Dew Control社(英国)Dew Heater Module – All Sky Camera
センサー類:屋外温湿度大気圧センサー(BME680)、ドーム内温湿度センサ(DHT20)
収納容器:タカチ BCPC型防水・防塵開閉式ポリカーボネートプラボックス
初代の全天カメラの電源はPoEで十分に運用出来ていたのですが、ヒーターに12v電源が必要なため100vの電源を入れて対応しています。
容器にアクリルドームを固定する為、3Dプリンタで固定具を製作して使用しています。
コメント